「オエケイ2002年」
お友だちのお絵かき掲示板に書き込んだ物です。 その時は何人もの方が好き好きに書き込んだり、話の流れで連作になったりと遊んでいました。 あまりに面白いので保存していたので、自分の絵のみアップします。 多分、自分の絵だけだと思うのですが、間違っていたら指摘して下さい。 描いた時期はだいたいの目安です。 |
![]() |
意味無し。 |
![]() |
書き込んだのが12月だったのでしょう。 アンドレ変身シリーズ。 |
![]() |
同上。 |
![]() |
アントワネット様、変身。 |
![]() |
何かの練習? |
![]() |
これは描画アニメで何か描いたのだと思います。 忘れた…。 |
![]() |
これも何かの連作の一枚ですが、これより先は公開できない(笑)。 これでもたいてい失礼かなと思ふ。 |
![]() |
新潟では昔話の最後?に「いちごぶらーん」という決まり文句がある?ということでした。 その昔話の中で、佐渡島から本土に向けて、たらい船で行く乙女の話…からこうなりました。 |
![]() |
イチゴがあるなら、バナナも有り?という事でこうなりました。 |
![]() |
アンドレ変身シリーズ。 夏だったのでしょうか。 |
![]() |
アンドレ・潮だまりの生き物シリーズが続きました。 |
![]() |
意味なし。 ベルものが脱線ばかりなので息抜き? |
![]() |
一応、オスカルらしい。 |
![]() |
これは島村さんの彼女のフランソワーズかも。 |
![]() |
これも何かの連作の続きかも? |
![]() |
この頃、サッカーのワールドカップで世間が盛り上がっていました、と思う。 |
![]() |
これも何かの話の流れで。 |
![]() |
何の話だったか? |
![]() |
これは姉です。 確かこの時、掲示板で「怪物占い」というのがあって、姉が半魚人と出ました。 私は雪女でしたが。 そのため、掲示板でしばらく「雪子姫」を名乗っていました。 でもなんで半魚人=カッパ? |
![]() |
そのカッパの話の流れで、アンドレ変身シリーズ。 カッパンドレになりました。 この時のコメントで「オスカルの事を考えているのですか?」というのが有ったと思います。 カッパのオスカルかしら? それとも人間のオスカルに片思いのカッパ? …と思うだけで爆笑しました。 |
![]() |
当時、人気のドイツのゴールキーパー・カーンさん。 |
![]() |
オエケイをどうやって描いてる?という話で描いたと思います。 |
![]() |
カッパンドレの前向きは?という話でこうなりました。 あまりにもアンドレに失礼かな(汗)と思っていたら、後日どちらかのサイトさんを拝見した際、アンドレがカッパになって、確かカッパドレ?という名前で人気者になっていたので安心しました。 |
![]() |
そして私の場合、カッパどころではなく、アヒルにまで行ってしまいました。 |
![]() |
アムロ。…間延びしてますね。 |
![]() |
「千と千尋の神隠し」の話題から。 |
![]() |
なんか、アンドレとカオナシの共通点を見た?って感じです。 |
![]() |
カオナシつながりで、こんな話が出ました。 |
![]() |
何の話題でこうなったかは不明。 |
![]() |
これは食玩のベルばらシリーズで、アントワネットのドレスのスカートの下があまりにスースーしていたという話から。 |
![]() |
とても見られたモノじゃないサファイア姫。 これのモデルは姉だな…。 |
![]() |
オスカル、やさぐれ中。 |
![]() |
オエケイの最後がコレか?というばかりに意味無し!(笑) |
2010/05/26/up